楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2013年01月09日
STYRE AUG 入荷です!
みなさんこんばんは、シグでございます。
ここ最近は昼夜の気温差が激しいですね。
昼間暖かいのに朝は車の窓ガラスに霜が降りるほど。
そんな時こそ体調に気をつけてくださいね!
本日は久々に入荷しました東京マルイステアーAUGのご紹介です。
ブルパップ銃として成功を収め、優秀な銃のひとつとして挙げられるSTEYR AUG、ちょっと実銃のご紹介を。
AUGとはアルメー・ユニバーサル・ゲヴェーア(Armee Universal Gewehr、軍用汎用小銃の意)の頭文字に由来する市販名であり、オーストリア軍正式採用名はStG 77 (Sturmgewehr 77)となってます。
AUGの最大の特徴として、強化プラスチックにより形成されたグリップ・銃床一体のボディが挙げられます。
それまで部分的にしか使用されなかったプラスチック部品を大幅に取り入れることで軽量化に成功しております。
銃全体が7ブロックのモジュール・パーツで構成されているため、モジュール・パーツを交換することにより要求される様々な用途に応じた火器となります。
銃身をピストル弾用に、ボルト機構をブローバック用に交換すれば短機関銃に、621mmの重銃身にバイポッド(二脚)、42発マガジンを取り付ければ軽機関銃相当の銃(分隊支援火器)になるといった具合です。
うぽってでも「あぐちゃん」の愛称でキャラクターとして登場しています、生徒会長という立ち位置であることから、このAUGは優秀な銃であるとの裏返しではないかと思われます。

東京マルイ ステアーAUGです。
登場時はステアーAUG A1と言われるキャリングハンドル兼用の1.5倍率オプティカルスコープを標準装備しています。
モデルアップされているのはスコープを廃止してピカティニーレイルを装備したステアーAUG A2と思われます。

チャージングハンドルは前回ご紹介したF2000同様、フルストロークでロック可能です。
レイルも搭載されているのですが、アイアンサイトがありません!
ご安心ください、ちゃんとアイアンサイトが付属しておりますのでレイルに取り付けて頂ければOKですよ。

HOPダイヤルは実銃のエキストラクターポートから行います。
チャージングハンドルを引くことでオープンしますのでアクセスが容易です。
実銃は左右でエキストラクターポートを切り替えることが可能なのですが、東京マルイ製品では逆側ポートはダミーキャップとなっております。

ステアー独特のセレクタースイッチです。
左右に押し込むことができ、SAFE/SEMI/FULLの切替を行います。
パッと見やすい場所とは言いがたいのですが、トリガー脇にあるので切替操作は物凄くやりやすいのも特徴です。


フォアグリップはバレルに対して水平・45度・垂直の3箇所にて固定できます。
45度の位置はとっても微妙な気がしますが・・・固定できますので一応。
ステアーには別にハイサイクルモデルがありますが、あちらはショートカービンとなっておりますのでAUGの長いバレルが好きだという方はこちらですね!
いや私もその中の一人なんですが・・・やはりこのスタイルこそAUGでしょう、えぇ。
取り回しとしてはHCの方が使いやすいとは思いますが、ブルパップですし気にしては駄目です!
ブルパップ銃、続けてご紹介させて頂きましたが、やはり重量バランスが後方へ来ますので構えたとき非常に楽です。
腕力が屈強?でない方でも非常に取り回しやすいのがブルパップの特徴だと思います。
P90などは典型的な例でしょうね。
本日ご紹介のステアーAUGは当店Webにて取扱しております。
東京マルイ STEYR AUG
税込24,800円
最近この辺りのラインナップ、再生産サイクルが長くなってる傾向にあります。
ご検討中の方はこの機会をお見逃しなく!
今週の週替わりセール、今週は「SUREFIRE」です、日曜日までとなりますのでお求めの方はお早めに!
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
電車でお越しの方:
遠州鉄道 さぎの宮駅よりタクシーで約5分
JR浜松駅より 遠鉄バス 笠井上町行 栩木南下車 徒歩約3分
ここ最近は昼夜の気温差が激しいですね。
昼間暖かいのに朝は車の窓ガラスに霜が降りるほど。
そんな時こそ体調に気をつけてくださいね!
本日は久々に入荷しました東京マルイステアーAUGのご紹介です。
ブルパップ銃として成功を収め、優秀な銃のひとつとして挙げられるSTEYR AUG、ちょっと実銃のご紹介を。
AUGとはアルメー・ユニバーサル・ゲヴェーア(Armee Universal Gewehr、軍用汎用小銃の意)の頭文字に由来する市販名であり、オーストリア軍正式採用名はStG 77 (Sturmgewehr 77)となってます。
AUGの最大の特徴として、強化プラスチックにより形成されたグリップ・銃床一体のボディが挙げられます。
それまで部分的にしか使用されなかったプラスチック部品を大幅に取り入れることで軽量化に成功しております。
銃全体が7ブロックのモジュール・パーツで構成されているため、モジュール・パーツを交換することにより要求される様々な用途に応じた火器となります。
銃身をピストル弾用に、ボルト機構をブローバック用に交換すれば短機関銃に、621mmの重銃身にバイポッド(二脚)、42発マガジンを取り付ければ軽機関銃相当の銃(分隊支援火器)になるといった具合です。
うぽってでも「あぐちゃん」の愛称でキャラクターとして登場しています、生徒会長という立ち位置であることから、このAUGは優秀な銃であるとの裏返しではないかと思われます。

東京マルイ ステアーAUGです。
登場時はステアーAUG A1と言われるキャリングハンドル兼用の1.5倍率オプティカルスコープを標準装備しています。
モデルアップされているのはスコープを廃止してピカティニーレイルを装備したステアーAUG A2と思われます。

チャージングハンドルは前回ご紹介したF2000同様、フルストロークでロック可能です。
レイルも搭載されているのですが、アイアンサイトがありません!
ご安心ください、ちゃんとアイアンサイトが付属しておりますのでレイルに取り付けて頂ければOKですよ。

HOPダイヤルは実銃のエキストラクターポートから行います。
チャージングハンドルを引くことでオープンしますのでアクセスが容易です。
実銃は左右でエキストラクターポートを切り替えることが可能なのですが、東京マルイ製品では逆側ポートはダミーキャップとなっております。

ステアー独特のセレクタースイッチです。
左右に押し込むことができ、SAFE/SEMI/FULLの切替を行います。
パッと見やすい場所とは言いがたいのですが、トリガー脇にあるので切替操作は物凄くやりやすいのも特徴です。


フォアグリップはバレルに対して水平・45度・垂直の3箇所にて固定できます。
45度の位置はとっても微妙な気がしますが・・・固定できますので一応。
ステアーには別にハイサイクルモデルがありますが、あちらはショートカービンとなっておりますのでAUGの長いバレルが好きだという方はこちらですね!
いや私もその中の一人なんですが・・・やはりこのスタイルこそAUGでしょう、えぇ。
取り回しとしてはHCの方が使いやすいとは思いますが、ブルパップですし気にしては駄目です!
ブルパップ銃、続けてご紹介させて頂きましたが、やはり重量バランスが後方へ来ますので構えたとき非常に楽です。
腕力が屈強?でない方でも非常に取り回しやすいのがブルパップの特徴だと思います。
P90などは典型的な例でしょうね。
本日ご紹介のステアーAUGは当店Webにて取扱しております。
東京マルイ STEYR AUG
税込24,800円
最近この辺りのラインナップ、再生産サイクルが長くなってる傾向にあります。
ご検討中の方はこの機会をお見逃しなく!
今週の週替わりセール、今週は「SUREFIRE」です、日曜日までとなりますのでお求めの方はお早めに!
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
電車でお越しの方:
遠州鉄道 さぎの宮駅よりタクシーで約5分
JR浜松駅より 遠鉄バス 笠井上町行 栩木南下車 徒歩約3分
2013年01月08日
銃の保護、できてますか?
みなさんこんばんは、シグでございます。
ここ数日日中は温かい日が続いて気持ち楽になっております。
本日は店舗はお休みですがミリブロは更新ですよ!
本日はガンケースのご紹介です。
当店でも各種ガンケース取り扱いをしておりますが最近入荷したものではこんなものがありますよ!
まずはハードタイプから

VFCから販売されているハードガンケースです。
勿論VFCのハードガンケース付本体と同寸法、ガスブローバックのHK416Dなどがそうでしたね。
色はブラックとタンが入荷致しましたよ!

中はウレタンが入っており、このような形で綺麗に収まります。
贅沢にも発売されたばかりの次世代HK416Dをモデルにしてしまいました!
HK416Dでこの寸法ですのでM4クラスであればちょうどいいサイズとなっております。
14.5インチバレル検討ですとG36K等も同じくらいですよね。
いやだからなんでたとえがH&Kなんだというのはさておきですが・・・。

続いてはノーブランドではありますがイーグルタイプのソフトタイプケースです。
色はブラック・OD・タンの3色。
イーグルタイプのガンケースも各社から出ておりますが、特筆すべきはここ!

なんと、ソフトタイプには珍しいウレタン仕様です。
ケースに合わせカットされた波型ウレタンがV字状に収まっています。
これでケース内でカタカタ動くこともないのである種ソフトケース類では最強ではないでしょうか。
もちろんウレタンは取り外せますよ!

外部にはマガジンポーチと小物入れがあります。
マガジンは4本収納できますのでこのケースひとつで済んでしまいます。
内部にハンドガンを忍び込ませればまさにこれひとつ!
VFC ハードガンケース
税込5,980円
NB イーグルタイプ ガンケース
税込3,980円
にてご提供中です。
銃が増えた!買い換えた!
さてケースどうしようかなと考えている方、この機会にいかがでしょう!
今週の週替わりセール、今週は「SUREFIRE」です、日曜日までとなりますのでお求めの方はお早めに!
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
電車でお越しの方:
遠州鉄道 さぎの宮駅よりタクシーで約5分
JR浜松駅より 遠鉄バス 笠井上町行 栩木南下車 徒歩約3分
ここ数日日中は温かい日が続いて気持ち楽になっております。
本日は店舗はお休みですがミリブロは更新ですよ!
本日はガンケースのご紹介です。
当店でも各種ガンケース取り扱いをしておりますが最近入荷したものではこんなものがありますよ!
まずはハードタイプから

VFCから販売されているハードガンケースです。
勿論VFCのハードガンケース付本体と同寸法、ガスブローバックのHK416Dなどがそうでしたね。
色はブラックとタンが入荷致しましたよ!

中はウレタンが入っており、このような形で綺麗に収まります。
贅沢にも発売されたばかりの次世代HK416Dをモデルにしてしまいました!
HK416Dでこの寸法ですのでM4クラスであればちょうどいいサイズとなっております。
14.5インチバレル検討ですとG36K等も同じくらいですよね。
いやだからなんでたとえがH&Kなんだというのはさておきですが・・・。

続いてはノーブランドではありますがイーグルタイプのソフトタイプケースです。
色はブラック・OD・タンの3色。
イーグルタイプのガンケースも各社から出ておりますが、特筆すべきはここ!

なんと、ソフトタイプには珍しいウレタン仕様です。
ケースに合わせカットされた波型ウレタンがV字状に収まっています。
これでケース内でカタカタ動くこともないのである種ソフトケース類では最強ではないでしょうか。
もちろんウレタンは取り外せますよ!

外部にはマガジンポーチと小物入れがあります。
マガジンは4本収納できますのでこのケースひとつで済んでしまいます。
内部にハンドガンを忍び込ませればまさにこれひとつ!
VFC ハードガンケース
税込5,980円
NB イーグルタイプ ガンケース
税込3,980円
にてご提供中です。
銃が増えた!買い換えた!
さてケースどうしようかなと考えている方、この機会にいかがでしょう!
今週の週替わりセール、今週は「SUREFIRE」です、日曜日までとなりますのでお求めの方はお早めに!
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
電車でお越しの方:
遠州鉄道 さぎの宮駅よりタクシーで約5分
JR浜松駅より 遠鉄バス 笠井上町行 栩木南下車 徒歩約3分
2013年01月07日
G&G G2010 HUNTER
みなさんこんばんは、シグでございます。
本日から通常業務されている方も多いのではないでしょうか。
当店も通常モードに戻っていくものと思います。
そんな中2013年の初荷?の中に久々の入荷物がありましたのでご紹介。
G&G G2010 HUNTER、FN F2000です。
今回はショートバレルの軍用バージョンです。

やはりなんといっても先進的というか独特なこのフォルムがF2000ですよね。
かなり好みは分かれてしまう銃になってしまいますが、私は結構好きです。
なんか近未来的ではありませんか?
そもそも実銃も排莢が前方からとか発想が飛んでいます、さすがです。
FALやFNCの重厚さはどこかへ飛んでってしまったFNも結構いいです。
(ハンドガンもハイパワーのオーソドックスさから考えると5-7、飛んでますよね!)

チャージングハンドルはもちろんG&Gお得意のフルストローク、G3やMP5のように
チャージングハンドルをロックすることが可能です。
チャージングハンドルも可倒式となっておりますので射撃時に邪魔になることもありません。

セレクターはP90同様トリガー下部にあります。
ここでセーフティ・セミ・フルの切替が可能です。

ブルパップ式のF2000、HOPダイヤルはここにあります。
レシーバー上部、スコープ後部からアクセス可能です。
ちなみにバッテリーはバットストックを空けてストック内に収納です。

サイトもこのようにかなり見やすいスコープが搭載されております。
倍率は1.6倍ですが結構レティクルがいい感じになっているので使いやすいと思いますよ!

マガジンはSTANAGマガジンになりますのでM4/M16のものと共用可能です。
何気にH&Kと同様な刻印がされているんですね!
本日ご紹介の
G&G G2010 HUNTER (FN F2000)
は、税込42,800円にてご提供中です。
今週の週替わりセール、今週は「SUREFIRE」です、本日より今週日曜日までとなりますのでお求めの方はお早めに!
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
電車でお越しの方:
遠州鉄道 さぎの宮駅よりタクシーで約5分
JR浜松駅より 遠鉄バス 笠井上町行 栩木南下車 徒歩約3分
本日から通常業務されている方も多いのではないでしょうか。
当店も通常モードに戻っていくものと思います。
そんな中2013年の初荷?の中に久々の入荷物がありましたのでご紹介。
G&G G2010 HUNTER、FN F2000です。
今回はショートバレルの軍用バージョンです。

やはりなんといっても先進的というか独特なこのフォルムがF2000ですよね。
かなり好みは分かれてしまう銃になってしまいますが、私は結構好きです。
なんか近未来的ではありませんか?
そもそも実銃も排莢が前方からとか発想が飛んでいます、さすがです。
FALやFNCの重厚さはどこかへ飛んでってしまったFNも結構いいです。
(ハンドガンもハイパワーのオーソドックスさから考えると5-7、飛んでますよね!)

チャージングハンドルはもちろんG&Gお得意のフルストローク、G3やMP5のように
チャージングハンドルをロックすることが可能です。
チャージングハンドルも可倒式となっておりますので射撃時に邪魔になることもありません。

セレクターはP90同様トリガー下部にあります。
ここでセーフティ・セミ・フルの切替が可能です。

ブルパップ式のF2000、HOPダイヤルはここにあります。
レシーバー上部、スコープ後部からアクセス可能です。
ちなみにバッテリーはバットストックを空けてストック内に収納です。

サイトもこのようにかなり見やすいスコープが搭載されております。
倍率は1.6倍ですが結構レティクルがいい感じになっているので使いやすいと思いますよ!

マガジンはSTANAGマガジンになりますのでM4/M16のものと共用可能です。
何気にH&Kと同様な刻印がされているんですね!
本日ご紹介の
G&G G2010 HUNTER (FN F2000)
は、税込42,800円にてご提供中です。
今週の週替わりセール、今週は「SUREFIRE」です、本日より今週日曜日までとなりますのでお求めの方はお早めに!
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
電車でお越しの方:
遠州鉄道 さぎの宮駅よりタクシーで約5分
JR浜松駅より 遠鉄バス 笠井上町行 栩木南下車 徒歩約3分
2013年01月06日
フラッシュライトいかがですか?
みなさんこんばんは、シグでございます。
本日で年末年始休暇最終日という方も多いのではないでしょうか。
明日から平常新年が始まります。
昨日北米アラスカにてM7.7という大きな地震がありましたね。
日本には影響はないとの話ですが、やはり3.11を思い出さない訳がありません。
そんな状況でも役に立つもの当店にないものかなと思ったんですがあったんですよ!
いや、タクティカルギア持っていて損は無いですね。
そうです、フラッシュライトです。
フラッシュライトというとカメラのフラッシュを想像されるかもしれませんが要には懐中電灯です。
その中でも実用的なものをいくつかご紹介させて頂きますね!

やはりフラッシュライトと言えばSUREFIRE、信頼性と安定性から、アメリカ軍に於いて主に採用されています。
他にもアメリカ国内での法執行機関などでも採用されており、各国の軍隊や警察の標準装備として幅広く採用されているライトメーカーです。
※写真は上からP2X・6PX・G2Xです。
タクティカルフラッシュライトとして代表的な3シリーズをご紹介です。
・P2X(FURY)シリーズ
・6PXシリーズ
・G2Xシリーズ
サイズ比較は写真の通り、ほぼ同等の大きさです。

P2X(FURY)シリーズ
なんと言っても500ルーメンの明るさを誇っています。
123Aリチウム電池2本を使うハンディライトの中では最大の光量となっております。

6PXシリーズ
ハンディライトの中ではスタンダードなクラスとなっておりますが、昨年仕様変更があり
200ルーメンが320ルーメンに引き上げられております。
FURY程の光量はないですが、その分ランタイム(点灯時間)は伸びております。

G2Xシリーズ
スペックは6PXと同等の320ルーメンのシリーズ。
通常SUREFIREは航空宇宙用のアルミニウム合金にハードアナダイズドメッキ処理と呼ばれるアルマイト処理をされたボディを採用しておりますが、G2Xはナイトロロンと呼ばれるプラスチック材が採用されております。
強度はアルミニウム合金に劣ってしまいますが、寒冷地でも素手で触れることができるという利点も持ち合わせております。
(どちらのボディにしても通常環境下で必要の無いくらいの強度を持っているんですけどね)
各シリーズには
・Pro(デュアルアウトプットモデル)
・Tactical(シングルアウトプットモデル)
と2種類の出力方式があります。
デュアルアウトプットモデル
2段階スイッチを持っておりスイッチを押すと
ON(Lo 15ルーメン)→OFF→ON(Hi 500/320ルーメン)→OFF
の動きを繰り返します、大光量が不要な時はLoのみを使い長い時間点灯させることができます。
シングルアウトプットモデル
1段階のスイッチを持っており、スイッチを押し込んでいる間のみON(500/320ルーメン)の光を放ちます。
スイッチを押し込むのを止めると消灯します。
連続点灯させたい場合は、スイッチ部(キャップ)をねじ込む事で点灯します。
常に最大光量を発光させます。
と用途によって異なる2種類のスイッチタイプがあるのでご注意下さい。
他にもDefender・Combatlight等シリーズ内でありますが、全てシングルアウトプットです。
デュアルアウトプットが必要な方はPro一択という事になります。
シュアファイアは単に暗がりを照らすライトではなく、本来敵に明るい光で幻惑(所謂”目潰し”)を行うために開発されたライトです。
瞬時に点灯・消灯が可能なシングルアウトプットモデルが多いのはそういう生い立ちを持ったライトとご理解頂ければと思います。
決して人に向けて照らさないでくださいね!!
災害時、いや身近なところでは停電時には頼もしい相棒ですよ!

バッテリーはダットサイトでも御馴染みですが123Aリチウム電池2本を使用します。
ミリタリー系では割と123Aリチウム電池はメジャーですよね。
勿論当店でもSUREFIREフラッシュライト取り扱っております。
SUREFIRE FURY
SUREFIRE P2X Fury Tactical
税込 各25,800円
SUREFIRE 6PX Pro
SUREFIRE 6PX Tactical
税込 各18,800円
SUREFIRE G2X Pro
SUREFIRE G2X Tactical
税込 各12,800円
本体だけでなくバッテリーも常時在庫しておりますよ!
SUREFIRE SF12-BB LITHIUM BATTERY
税込 5,800円(12本入)
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
電車でお越しの方:
遠州鉄道 さぎの宮駅よりタクシーで約5分
JR浜松駅より 遠鉄バス 笠井上町行 栩木南下車 徒歩約3分
年始初売りセールは本日までとなっております。
見逃していた方は店頭までお急ぎを!!
本日で年末年始休暇最終日という方も多いのではないでしょうか。
明日から平常新年が始まります。
昨日北米アラスカにてM7.7という大きな地震がありましたね。
日本には影響はないとの話ですが、やはり3.11を思い出さない訳がありません。
そんな状況でも役に立つもの当店にないものかなと思ったんですがあったんですよ!
いや、タクティカルギア持っていて損は無いですね。
そうです、フラッシュライトです。
フラッシュライトというとカメラのフラッシュを想像されるかもしれませんが要には懐中電灯です。
その中でも実用的なものをいくつかご紹介させて頂きますね!

やはりフラッシュライトと言えばSUREFIRE、信頼性と安定性から、アメリカ軍に於いて主に採用されています。
他にもアメリカ国内での法執行機関などでも採用されており、各国の軍隊や警察の標準装備として幅広く採用されているライトメーカーです。
※写真は上からP2X・6PX・G2Xです。
タクティカルフラッシュライトとして代表的な3シリーズをご紹介です。
・P2X(FURY)シリーズ
・6PXシリーズ
・G2Xシリーズ
サイズ比較は写真の通り、ほぼ同等の大きさです。

P2X(FURY)シリーズ
なんと言っても500ルーメンの明るさを誇っています。
123Aリチウム電池2本を使うハンディライトの中では最大の光量となっております。

6PXシリーズ
ハンディライトの中ではスタンダードなクラスとなっておりますが、昨年仕様変更があり
200ルーメンが320ルーメンに引き上げられております。
FURY程の光量はないですが、その分ランタイム(点灯時間)は伸びております。

G2Xシリーズ
スペックは6PXと同等の320ルーメンのシリーズ。
通常SUREFIREは航空宇宙用のアルミニウム合金にハードアナダイズドメッキ処理と呼ばれるアルマイト処理をされたボディを採用しておりますが、G2Xはナイトロロンと呼ばれるプラスチック材が採用されております。
強度はアルミニウム合金に劣ってしまいますが、寒冷地でも素手で触れることができるという利点も持ち合わせております。
(どちらのボディにしても通常環境下で必要の無いくらいの強度を持っているんですけどね)
各シリーズには
・Pro(デュアルアウトプットモデル)
・Tactical(シングルアウトプットモデル)
と2種類の出力方式があります。
デュアルアウトプットモデル
2段階スイッチを持っておりスイッチを押すと
ON(Lo 15ルーメン)→OFF→ON(Hi 500/320ルーメン)→OFF
の動きを繰り返します、大光量が不要な時はLoのみを使い長い時間点灯させることができます。
シングルアウトプットモデル
1段階のスイッチを持っており、スイッチを押し込んでいる間のみON(500/320ルーメン)の光を放ちます。
スイッチを押し込むのを止めると消灯します。
連続点灯させたい場合は、スイッチ部(キャップ)をねじ込む事で点灯します。
常に最大光量を発光させます。
と用途によって異なる2種類のスイッチタイプがあるのでご注意下さい。
他にもDefender・Combatlight等シリーズ内でありますが、全てシングルアウトプットです。
デュアルアウトプットが必要な方はPro一択という事になります。
シュアファイアは単に暗がりを照らすライトではなく、本来敵に明るい光で幻惑(所謂”目潰し”)を行うために開発されたライトです。
瞬時に点灯・消灯が可能なシングルアウトプットモデルが多いのはそういう生い立ちを持ったライトとご理解頂ければと思います。
決して人に向けて照らさないでくださいね!!
災害時、いや身近なところでは停電時には頼もしい相棒ですよ!

バッテリーはダットサイトでも御馴染みですが123Aリチウム電池2本を使用します。
ミリタリー系では割と123Aリチウム電池はメジャーですよね。
勿論当店でもSUREFIREフラッシュライト取り扱っております。
SUREFIRE FURY
SUREFIRE P2X Fury Tactical
税込 各25,800円
SUREFIRE 6PX Pro
SUREFIRE 6PX Tactical
税込 各18,800円
SUREFIRE G2X Pro
SUREFIRE G2X Tactical
税込 各12,800円
本体だけでなくバッテリーも常時在庫しておりますよ!
SUREFIRE SF12-BB LITHIUM BATTERY
税込 5,800円(12本入)
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
電車でお越しの方:
遠州鉄道 さぎの宮駅よりタクシーで約5分
JR浜松駅より 遠鉄バス 笠井上町行 栩木南下車 徒歩約3分
年始初売りセールは本日までとなっております。
見逃していた方は店頭までお急ぎを!!
2013年01月05日
米軍放出品あります!
みなさんこんばんは、シグでございます。
例年より冷え込む正月だった気がしますが皆様いかがでしょうか。
この週末までお休みだという方も多いのではないかと思います。
撃ち初め(何ですかそれは)は皆さんお済ですか!?
そんな準備は是非当店にお任せを!!
今年より当店でも米軍放出品を取り扱い始めました!

まずはこちらのブーツから。
米軍海兵隊放出品のBATES製ブーツです。
もちろん底はビブラムソール、踵の部分には海兵隊マークがあるのですが
放出時に一部消されております。
なるほどとも思ったのですが、BDU等はUSMCマークついたままなんだけど大丈夫なんだろうかと
余計なことも思ったりしちゃうんですよ、大丈夫だからそのまま出てくるのでしょうね。

続いてはマルチカムBDUジャケットです。
実物生地とかではなくこれぞ実物!
リップストップ生地を採用しております、しかもポケットには補修用のパッチまで入っておりますよ!

続きましてはMARPATデザートカラーのGORE-TEXジャケットです。
撥水・防水素材として有名なGORE-TEXですが、物凄く軽いんです。
内側の縫い合わせ部分にも全てシーリング処理が施されており、水の浸入を防ぎます。
水ばかりではなく、風も防いでくれるんですよ!

ポケット部にもこの様にGORE-TEXタグが縫い付けられております。
これ一着で冬の寒い日も雨でぬれそうな日でも大丈夫ですね!
まだまだ品数は少ないですが、徐々に増やそうか検討中です、どうぞよろしくお願いしますね!
当店恒例の福袋、残り少なくなって参りました。


銃本体をはじめ、装備品やアクセサリなど福袋内の金額を足すと驚きの内容となっております。
是非店頭へお越し下さいませ!!
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
電車でお越しの方:
遠州鉄道 さぎの宮駅よりタクシーで約5分
JR浜松駅より 遠鉄バス 笠井上町行 栩木南下車 徒歩約3分
例年より冷え込む正月だった気がしますが皆様いかがでしょうか。
この週末までお休みだという方も多いのではないかと思います。
撃ち初め(何ですかそれは)は皆さんお済ですか!?
そんな準備は是非当店にお任せを!!
今年より当店でも米軍放出品を取り扱い始めました!

まずはこちらのブーツから。
米軍海兵隊放出品のBATES製ブーツです。
もちろん底はビブラムソール、踵の部分には海兵隊マークがあるのですが
放出時に一部消されております。
なるほどとも思ったのですが、BDU等はUSMCマークついたままなんだけど大丈夫なんだろうかと
余計なことも思ったりしちゃうんですよ、大丈夫だからそのまま出てくるのでしょうね。

続いてはマルチカムBDUジャケットです。
実物生地とかではなくこれぞ実物!
リップストップ生地を採用しております、しかもポケットには補修用のパッチまで入っておりますよ!

続きましてはMARPATデザートカラーのGORE-TEXジャケットです。
撥水・防水素材として有名なGORE-TEXですが、物凄く軽いんです。
内側の縫い合わせ部分にも全てシーリング処理が施されており、水の浸入を防ぎます。
水ばかりではなく、風も防いでくれるんですよ!

ポケット部にもこの様にGORE-TEXタグが縫い付けられております。
これ一着で冬の寒い日も雨でぬれそうな日でも大丈夫ですね!
まだまだ品数は少ないですが、徐々に増やそうか検討中です、どうぞよろしくお願いしますね!
当店恒例の福袋、残り少なくなって参りました。


銃本体をはじめ、装備品やアクセサリなど福袋内の金額を足すと驚きの内容となっております。
是非店頭へお越し下さいませ!!
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
電車でお越しの方:
遠州鉄道 さぎの宮駅よりタクシーで約5分
JR浜松駅より 遠鉄バス 笠井上町行 栩木南下車 徒歩約3分
2013年01月03日
福袋販売中です!
みなさん明けましておめでとう御座います、シグでございます。
本年も一年どうぞよろしくお願い致します。

本年年始の営業時間
1月3日(木) 11:00-22:00
1月4日(金) 11:00-22:00
1月5日(土) 11:00-22:00
1月6日(日) 11:00-22:00
1月7日(月) 通常営業
となっております、年始拡大営業を行っておりますので皆様是非ご来店ください!!

Judgment恒例、初売りの「福袋」も好評販売中です。
開店前より福袋をお目当てにお待ち頂いていたお客様も多数!
本当にありがとうございます。
福袋は
「10,000円」
「30,000円」
「50,000円」
の3種類をご用意させて頂いております、何が入っているかはお楽しみに!!

今しがた話題の新商品を福袋で当てたお客様がいらっしゃいました!!
新年早々これぞ福が来たると言う事ですね!
福袋は数に限りがございます、お求めの方はお早めにご来店くださいね!
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
電車でお越しの方:
遠州鉄道 さぎの宮駅よりタクシーで約5分
JR浜松駅より 遠鉄バス 笠井上町行 栩木南下車 徒歩約3分
本年も一年どうぞよろしくお願い致します。

本年年始の営業時間
1月3日(木) 11:00-22:00
1月4日(金) 11:00-22:00
1月5日(土) 11:00-22:00
1月6日(日) 11:00-22:00
1月7日(月) 通常営業
となっております、年始拡大営業を行っておりますので皆様是非ご来店ください!!

Judgment恒例、初売りの「福袋」も好評販売中です。
開店前より福袋をお目当てにお待ち頂いていたお客様も多数!
本当にありがとうございます。
福袋は
「10,000円」
「30,000円」
「50,000円」
の3種類をご用意させて頂いております、何が入っているかはお楽しみに!!

今しがた話題の新商品を福袋で当てたお客様がいらっしゃいました!!
新年早々これぞ福が来たると言う事ですね!
福袋は数に限りがございます、お求めの方はお早めにご来店くださいね!
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
電車でお越しの方:
遠州鉄道 さぎの宮駅よりタクシーで約5分
JR浜松駅より 遠鉄バス 笠井上町行 栩木南下車 徒歩約3分