2012年10月23日
WE XDM Compact
みなさんこんにちは、いやこんばんはになるんですかね。シグでございます。
本日お店は定休日ですがミリブロは更新致しますよ。
今回はWEのXDM Compactです。
スプリングフィールドXD(Springfield XD,XDはeXtreme-Dutyの略です)、
クロアチアで設計・製造され、アメリカのスプリングフィールド・アーモリー社が販売しています。
元々はクロアチアが軍や警察に納入しているHS2000という拳銃をアメリカでの市場拡大を狙おうと投入して来た訳ですが
スプリングフィールド・アーモリー社にアメリカでのブランディングと販売を委託することになったという経緯を持っています。
昨日GLOCK17を紹介させて頂きましたが、XDはそのGLOCKの影響を大きく受けている銃といっても過言ではないでしょう。
ポリマーフレームの採用、トリガーセイフティ、フレーム下部のマウントレイル等はGLOCKの影響かと思われます。
薬室に実包が装填されていることを示すローディング・インディケーターと、ストライカーが撃発の位置にあることを示すコッキング・インディケーターが設けられており、ファイアリングピン・ブロック(ストライカー・セイフティ)も標準装備しています。
加えてグリップセーフティにストロークの長いトリガーを採用することで安全面では十二分に配慮した設計と言えるでしょう。
バリエーションも3インチモデルから5インチモデル、使用弾薬によってバリエーションがいくつか出ております。
XDMはそのHS2000の改良発展版であり、(主にM1911A1のコピー生産で)培った技術を惜しみなく投入し改良したものになります。
XDの欠点を改良するというより、デザインからして大きく一新されており、よりスマートな印象となっております。
マウントレールの横溝を二つから三つに増やし、リアサイトをノバックタイプに変更、グリップのフィンガーチャンネルもより握りやすい形にリファインされています。
加えて、バックストラップ(グリップの背面)をモジュラー化して、手のサイズに合わせたグリップの変更が可能となっています。
XDMのバリエーションはバレル長で表されており、基本の4.5・競技用の5.25 Competition・スライドを切り詰めた3.8・3.8にグリップを切り詰めた3.8 Compactと存在しております。

今回ご紹介するのはその中でも一番小型の3.8 Copactになります。
サイズ的にはGLOCK26相当になるのですが、それなりに大きい印象があります。
(そもそもXDM自体が大きいイメージありますしね)

東京マルイからもXDM-40というモデルが販売されておりますが、正確にはXDM 4.5 .40S&W弾モデルということになります。
マルイさんは微妙にモデル名変えたりしてきますので・・・・。
WEのXDM Compactは.45ACP弾モデルで再現されております。
スライド後部にモデル名でもありバレル長でもある3.8が刻まれております。

オープンホールド状態です。
ワルサーP99のようにスライド後端にローディングインジケーターがあります。
勿論ガスガンでも再現されており、スライドを戻すとトリガーを引くまではインジケーターが飛び出ております。

このモデルのお得感といえばやはり19連マガジンと25連マガジン、最初から2本付いてくるところでしょうか!
交換バックストラップも勿論装備、加えて25連マガジン用のエクステンショングリップも付属しております。

このように25連マガジンにエクステンショングリップを装着して・・・装填すると・・・

このように綺麗に収まるのです、これはなんともお得!
メタルスライドなので動作音もリアルですよ!
当店Webにても取扱中です。
WE Springfield XDM Compact
税込14,800円にてご提供中です。
今週の週替わりセール、BDU(迷彩服)となります、泣いても笑ってもこの一週間のみですのでお求めの方はお早めにどうぞ!
もちろん月内中は秋のバッテリー祭りも開催してますのでバッテリーの買換・増設をご検討の方はこの機会にどうぞ。
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
電車でお越しの方:
遠州鉄道 さぎの宮駅よりタクシーで約5分
JR浜松駅より 遠鉄バス 笠井上町行 栩木南下車 徒歩約3分
本日お店は定休日ですがミリブロは更新致しますよ。
今回はWEのXDM Compactです。
スプリングフィールドXD(Springfield XD,XDはeXtreme-Dutyの略です)、
クロアチアで設計・製造され、アメリカのスプリングフィールド・アーモリー社が販売しています。
元々はクロアチアが軍や警察に納入しているHS2000という拳銃をアメリカでの市場拡大を狙おうと投入して来た訳ですが
スプリングフィールド・アーモリー社にアメリカでのブランディングと販売を委託することになったという経緯を持っています。
昨日GLOCK17を紹介させて頂きましたが、XDはそのGLOCKの影響を大きく受けている銃といっても過言ではないでしょう。
ポリマーフレームの採用、トリガーセイフティ、フレーム下部のマウントレイル等はGLOCKの影響かと思われます。
薬室に実包が装填されていることを示すローディング・インディケーターと、ストライカーが撃発の位置にあることを示すコッキング・インディケーターが設けられており、ファイアリングピン・ブロック(ストライカー・セイフティ)も標準装備しています。
加えてグリップセーフティにストロークの長いトリガーを採用することで安全面では十二分に配慮した設計と言えるでしょう。
バリエーションも3インチモデルから5インチモデル、使用弾薬によってバリエーションがいくつか出ております。
XDMはそのHS2000の改良発展版であり、(主にM1911A1のコピー生産で)培った技術を惜しみなく投入し改良したものになります。
XDの欠点を改良するというより、デザインからして大きく一新されており、よりスマートな印象となっております。
マウントレールの横溝を二つから三つに増やし、リアサイトをノバックタイプに変更、グリップのフィンガーチャンネルもより握りやすい形にリファインされています。
加えて、バックストラップ(グリップの背面)をモジュラー化して、手のサイズに合わせたグリップの変更が可能となっています。
XDMのバリエーションはバレル長で表されており、基本の4.5・競技用の5.25 Competition・スライドを切り詰めた3.8・3.8にグリップを切り詰めた3.8 Compactと存在しております。

今回ご紹介するのはその中でも一番小型の3.8 Copactになります。
サイズ的にはGLOCK26相当になるのですが、それなりに大きい印象があります。
(そもそもXDM自体が大きいイメージありますしね)

東京マルイからもXDM-40というモデルが販売されておりますが、正確にはXDM 4.5 .40S&W弾モデルということになります。
マルイさんは微妙にモデル名変えたりしてきますので・・・・。
WEのXDM Compactは.45ACP弾モデルで再現されております。
スライド後部にモデル名でもありバレル長でもある3.8が刻まれております。

オープンホールド状態です。
ワルサーP99のようにスライド後端にローディングインジケーターがあります。
勿論ガスガンでも再現されており、スライドを戻すとトリガーを引くまではインジケーターが飛び出ております。

このモデルのお得感といえばやはり19連マガジンと25連マガジン、最初から2本付いてくるところでしょうか!
交換バックストラップも勿論装備、加えて25連マガジン用のエクステンショングリップも付属しております。

このように25連マガジンにエクステンショングリップを装着して・・・装填すると・・・

このように綺麗に収まるのです、これはなんともお得!
メタルスライドなので動作音もリアルですよ!
当店Webにても取扱中です。
WE Springfield XDM Compact
税込14,800円にてご提供中です。
今週の週替わりセール、BDU(迷彩服)となります、泣いても笑ってもこの一週間のみですのでお求めの方はお早めにどうぞ!
もちろん月内中は秋のバッテリー祭りも開催してますのでバッテリーの買換・増設をご検討の方はこの機会にどうぞ。
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
電車でお越しの方:
遠州鉄道 さぎの宮駅よりタクシーで約5分
JR浜松駅より 遠鉄バス 笠井上町行 栩木南下車 徒歩約3分
50本限定!KPOS-9 CO2 BlowBack
第24回浜松8耐開催記念 BB弾爆弾セール&カスタムセール!!
サバゲーにオススメ!Bolleゴーグル
東京マルイ SAA用 COLT刻印 木製グリップ
親子サバゲーはじめました!
カスタム部より、夏のボーナスキャンペーンのお知らせ‼
第24回浜松8耐開催記念 BB弾爆弾セール&カスタムセール!!
サバゲーにオススメ!Bolleゴーグル
東京マルイ SAA用 COLT刻印 木製グリップ
親子サバゲーはじめました!
カスタム部より、夏のボーナスキャンペーンのお知らせ‼
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。