2013年02月21日
KTW イサカ・ライアット
みなさんこんばんは、シグでございます。
昼と夜の気温差が激しい日が続いていますが皆さん体調は大丈夫ですか?
私はなんだか鼻が故障中でございます、いや花粉症ではないのですけれどね。
本日はあのKTWからイサカ・ライアットが発売となりましたのでご紹介です。
イサカM37はアメリカのイサカ・ガン・カンパニー社が製造している散弾銃です。
イサカは、ニューヨーク州の町の名前に由来しております。
パッと聞いた感じ和名にも思えますが、れっきとしたアメリカのショットガンなのですよ。
弾薬を装填するローディングゲートと空薬莢を排出するエジェクションポートを共通にすることでフレーム開口部を下部だけとした分、肉厚を薄くすることで軽量化に成功しています。
当時、ショットシェルが厚紙製であったことから横殴りの雨の中でも銃の内部に水が入り込んでシェルが濡れ、火薬の吸湿による不発や紙の膨張による弾詰まりが起きることを阻止為の設計だったようです。
それゆえの信頼性の高さが買われ、その後は長きに渡って警察の車載用ショットガンとして使われ続け、狩猟やスポーツ射撃、自宅警備用など、民間用としてもベストセラーとなっております。
日本ではやはり「ターミネーター」でカイルが使用してたことで有名でしょう。

今回のイサカ・ライアット、暴徒の鎮圧を目的として、警察などが使用する散弾銃をライアットガンと言いますので
警察が使っているM37をモデルアップしたものになります。
ポンプアクションショットガンは以前ご紹介したM870と姿が似ております。

先にもご説明いたしましたが、やはり特筆すべき点は下方のみ開口部のあるレシーバーでしょう。
亜鉛合金製のレシーバーは、メッキ仕上げでさらに実銃の風合いを持っています。
この辺りはやはりKTWならではの仕上がりでしょう。

レシーバーからバレルへと流れる線も綺麗に仕上がっております。
アウターバレルはアルミの削り出しとなっております。

あと特徴的なのがマガジンではないでしょうか。
フロントより取り出します。

72+6発のロングマガジンです。
スプリング全圧縮時にフォロアーがロックし挿入時に解除しますので弾込めも問題ありません。
ただ、従来のイサカとの違いの一つは、1発2発の切り替え装置がありません。
単発発射のみですので切替付と思われてた方はご注意くださいね!

ブナ材のオイル仕上げによるストックです。
先台・元台共に木ストックの肌触りが非常によく作られていて質感が高いです。
期待以上の仕上がりをいつもみせて頂けるKTWですが、今回も非常にいい仕上がりを見せて頂けました。
当商品は当店Webにても勿論取り扱っております。
KTW イサカ・ライアット
税込41,800円にてご提供中です。
当店サバイバルゲーム定例会は毎月第一・第三日曜日開催ですよ!
次回の開催は以下の通りです。
日時:3月3日(日)13:00~
開催場所:ペイントボールフィールドイワタ
参加費:1,800円
今週の週替わりセール、今週は「WE」です、日曜日までとなりますのでお求めの方はお早めに!
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
電車でお越しの方:
遠州鉄道 さぎの宮駅よりタクシーで約5分
JR浜松駅より 遠鉄バス 笠井上町行 栩木南下車 徒歩約3分
昼と夜の気温差が激しい日が続いていますが皆さん体調は大丈夫ですか?
私はなんだか鼻が故障中でございます、いや花粉症ではないのですけれどね。
本日はあのKTWからイサカ・ライアットが発売となりましたのでご紹介です。
イサカM37はアメリカのイサカ・ガン・カンパニー社が製造している散弾銃です。
イサカは、ニューヨーク州の町の名前に由来しております。
パッと聞いた感じ和名にも思えますが、れっきとしたアメリカのショットガンなのですよ。
弾薬を装填するローディングゲートと空薬莢を排出するエジェクションポートを共通にすることでフレーム開口部を下部だけとした分、肉厚を薄くすることで軽量化に成功しています。
当時、ショットシェルが厚紙製であったことから横殴りの雨の中でも銃の内部に水が入り込んでシェルが濡れ、火薬の吸湿による不発や紙の膨張による弾詰まりが起きることを阻止為の設計だったようです。
それゆえの信頼性の高さが買われ、その後は長きに渡って警察の車載用ショットガンとして使われ続け、狩猟やスポーツ射撃、自宅警備用など、民間用としてもベストセラーとなっております。
日本ではやはり「ターミネーター」でカイルが使用してたことで有名でしょう。

今回のイサカ・ライアット、暴徒の鎮圧を目的として、警察などが使用する散弾銃をライアットガンと言いますので
警察が使っているM37をモデルアップしたものになります。
ポンプアクションショットガンは以前ご紹介したM870と姿が似ております。

先にもご説明いたしましたが、やはり特筆すべき点は下方のみ開口部のあるレシーバーでしょう。
亜鉛合金製のレシーバーは、メッキ仕上げでさらに実銃の風合いを持っています。
この辺りはやはりKTWならではの仕上がりでしょう。

レシーバーからバレルへと流れる線も綺麗に仕上がっております。
アウターバレルはアルミの削り出しとなっております。

あと特徴的なのがマガジンではないでしょうか。
フロントより取り出します。

72+6発のロングマガジンです。
スプリング全圧縮時にフォロアーがロックし挿入時に解除しますので弾込めも問題ありません。
ただ、従来のイサカとの違いの一つは、1発2発の切り替え装置がありません。
単発発射のみですので切替付と思われてた方はご注意くださいね!

ブナ材のオイル仕上げによるストックです。
先台・元台共に木ストックの肌触りが非常によく作られていて質感が高いです。
期待以上の仕上がりをいつもみせて頂けるKTWですが、今回も非常にいい仕上がりを見せて頂けました。
当商品は当店Webにても勿論取り扱っております。
KTW イサカ・ライアット
税込41,800円にてご提供中です。
当店サバイバルゲーム定例会は毎月第一・第三日曜日開催ですよ!
次回の開催は以下の通りです。
日時:3月3日(日)13:00~
開催場所:ペイントボールフィールドイワタ
参加費:1,800円
今週の週替わりセール、今週は「WE」です、日曜日までとなりますのでお求めの方はお早めに!
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
電車でお越しの方:
遠州鉄道 さぎの宮駅よりタクシーで約5分
JR浜松駅より 遠鉄バス 笠井上町行 栩木南下車 徒歩約3分
500本限定!G&G DEATH MACHINE MARK3 2月24日発売
Cabom8 STRIKER9S 発売決定!
BURST-HEADコラボ商品 ウピウピ隊 Misanoモデル ARP556 2.0 発売決定!
G&G 新商品予約開始 ARP556 2.0
B2i専用銃「SHOOTER」入荷しました!
実物光学機器とG&G商品がお買い得!&カスタム価格変更のお知らせ!!
Cabom8 STRIKER9S 発売決定!
BURST-HEADコラボ商品 ウピウピ隊 Misanoモデル ARP556 2.0 発売決定!
G&G 新商品予約開始 ARP556 2.0
B2i専用銃「SHOOTER」入荷しました!
実物光学機器とG&G商品がお買い得!&カスタム価格変更のお知らせ!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。