2013年09月01日
9月度 タクティカルトレーニングマッチ
みなさんこんばんは、シグでございます。
台風とかどこ吹く風、あ・・・風はやや強めでした。

本日は快晴の中タクティカルトレーニングマッチが開催されました。

前回からタクティカルトレーニングマッチ、今回から内容を大きく発展させ
名称も改めさせて頂きました。

ライフルとハンドガン併用となり、よりCQBテクニックが要求されるようになりました。
参加者は次の方々です


PIECE SOGA Sea


おしょうさん


PIECE チェイタくんさん


PIECE スヤマさん
今回はトレーニングマッチ初の女性参加者もいらっしゃいましたよ!

ナナさん
あれ・・・PIECEのマサノリさんの写真がないです・・・ごめんなさいっ!
詳しい様子は動画にて御確認くださいね!
動画には皆さんちゃんと写ってますから!!
今回はBGMが大きいと言う御意見もあったので思い切って消してみました(極端)
午後は定例会も開催されましたよ!

定例会でも青空が広がる絶好のサバゲ日和でした。
結構湿度も高く気温も高い大変な状況でしたが、みなさん楽しんでいかれましたよ!
今回は新ゲーム、ツアーズ戦も行われました。
どんな内容かと申しますと・・・

このように車に乗り込みフィールド内のとある場所で全員降車、戦闘開始という内容です。
ちょっと実戦っぽいスタイルで好評でしたよ!
実は移動中はテーマパークのツアー乗り物みたいに和やかな雰囲気と言う・・・。

一方、ブッシュゾーンでは行軍も行われたりしてました。
フィールドの改良が行われて以来、ゲームの幅もかなり広がっております。
サバイバルゲームにこうでなければならないというスタイルはありません!
アイディア次第で様々なゲームが楽しめるのもサバゲならではですよ。

強奪戦ももちろん行われました。
今回のトランクの行方はどうだったんでしょうね。
こういったアイテムを使ったゲームも楽しいですよ、何より盛り上がります。

ゲーム中はみなさん楽しみながらも真剣です。
楽しい中にも緊張があっていいですよ。

今回はこんなシーンも見受けられました。
まさに出会い頭、こんなアクシデントがあるのもまた楽しいんです。

今回も多くのご参加ありがとうございました。
次回も皆さんが楽しめるよう頑張らせて頂きますね!

次回はスナイパーコンテストの開催です。
日時:9月15日(日)11:00~
開催場所:ペイントボールフィールドイワタ
参加費は年間エントリー料2,000円となっております。
どうぞよろしくお願い致します。
当店サバイバルゲーム定例会も同日開催ですよ!
日時:9月15日(日)13:00~
開催場所:ペイントボールフィールドイワタ
参加費:1,800円
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
台風とかどこ吹く風、あ・・・風はやや強めでした。

本日は快晴の中タクティカルトレーニングマッチが開催されました。

前回からタクティカルトレーニングマッチ、今回から内容を大きく発展させ
名称も改めさせて頂きました。

ライフルとハンドガン併用となり、よりCQBテクニックが要求されるようになりました。
参加者は次の方々です


PIECE SOGA Sea


おしょうさん


PIECE チェイタくんさん


PIECE スヤマさん
今回はトレーニングマッチ初の女性参加者もいらっしゃいましたよ!

ナナさん
あれ・・・PIECEのマサノリさんの写真がないです・・・ごめんなさいっ!
詳しい様子は動画にて御確認くださいね!
動画には皆さんちゃんと写ってますから!!
今回はBGMが大きいと言う御意見もあったので思い切って消してみました(極端)
午後は定例会も開催されましたよ!

定例会でも青空が広がる絶好のサバゲ日和でした。
結構湿度も高く気温も高い大変な状況でしたが、みなさん楽しんでいかれましたよ!
今回は新ゲーム、ツアーズ戦も行われました。
どんな内容かと申しますと・・・

このように車に乗り込みフィールド内のとある場所で全員降車、戦闘開始という内容です。
ちょっと実戦っぽいスタイルで好評でしたよ!
実は移動中はテーマパークのツアー乗り物みたいに和やかな雰囲気と言う・・・。

一方、ブッシュゾーンでは行軍も行われたりしてました。
フィールドの改良が行われて以来、ゲームの幅もかなり広がっております。
サバイバルゲームにこうでなければならないというスタイルはありません!
アイディア次第で様々なゲームが楽しめるのもサバゲならではですよ。

強奪戦ももちろん行われました。
今回のトランクの行方はどうだったんでしょうね。
こういったアイテムを使ったゲームも楽しいですよ、何より盛り上がります。

ゲーム中はみなさん楽しみながらも真剣です。
楽しい中にも緊張があっていいですよ。

今回はこんなシーンも見受けられました。
まさに出会い頭、こんなアクシデントがあるのもまた楽しいんです。

今回も多くのご参加ありがとうございました。
次回も皆さんが楽しめるよう頑張らせて頂きますね!

次回はスナイパーコンテストの開催です。
日時:9月15日(日)11:00~
開催場所:ペイントボールフィールドイワタ
参加費は年間エントリー料2,000円となっております。
どうぞよろしくお願い致します。
当店サバイバルゲーム定例会も同日開催ですよ!
日時:9月15日(日)13:00~
開催場所:ペイントボールフィールドイワタ
参加費:1,800円
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
2024年11月イベントスケジュール更新いたしました。
2024年7月イベントカレンダー更新致しました。
2024年4月イベントスケジュール更新致しました!!
2024年4月イベントスケジュール更新致しました!!
2024年3月イベントスケジュール更新いたしました。
2024年2月イベントスケジュール更新しました!!
2024年7月イベントカレンダー更新致しました。
2024年4月イベントスケジュール更新致しました!!
2024年4月イベントスケジュール更新致しました!!
2024年3月イベントスケジュール更新いたしました。
2024年2月イベントスケジュール更新しました!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
私、動画で滑ってましたね・・・
それはともかく、スピードのみに特化する事無く、体捌きやリグの使い方、トランジションの確立、左右スイッチ等
まだまだ勉強することがたくさんあることが実感できました。
次月以降はシューティングイベント等によりしばしのお暇を頂戴しますが
次回参加の折には再びのご指導をお願いいたします。
ありがとうございました。
欠かさずのご参加ありがとうございます。
トレーニングマッチでは仰るとおり、体捌きや装備品の効率的な配置や使いこなし等も重要なポイントになると思います。
いかにトータルでスムーズな動き、かつ正確な命中と言う部分が噛み合ってよりタイムアップを図れると思います。
動画でもありましたが、おしょうさんのダッシュ後正面のターゲットに対するトランジション及び正確な命中性は秀逸であります。
次回のご参加お待ちしておりますね!
トランジションにつきましてはシューティングイベントの一つに「ELITE OPERATORS(エリートオペレーターズ)」というものがありまして、
そちらでのトレーニングでかなり仕込まれております。
但し、ハンドガンからライフルへの持ち替えは未経験分野でもありまして、Judgmentさんでのマッチにて
改めて勉強をさせて頂いております。
参考までにEOの記事を掲載しておりますので、よろしければご覧ください。
http://6503.teacup.com/janpsbbs/bbs/t4/261
では、また。
トランジションを要するシューティングマッチもあるのですね!
ライフル→ハンドガンもあればハンドガン→ライフルも必要だと思います。
やはり装弾数もハンドガンの方が少ないですしね!
やはりそういった培われた部分がおしょうさんの速さの秘訣なのですね、ありがとうございます!