2014年04月03日
MULTICAM BLACK 登場
みなさんこんばんは、シグでございます。
暖かい日には雨が降る、そんな天候が続いてますね。
気がついたら本日も雨が降っております。
サバゲ的に天候は安定して欲しいところですね。
本日のご紹介はまずこちらから

発表から約半年「MULTICAM BLACK」登場であります。
MULTICAMのカラーパターンシリーズの第一弾として登場のBLACK、SWATや特殊部隊向けでしょうか。
黒を基調とした夜間・暗所向けとも言うべく配色されております。

背後のシャッターの黒に溶け込むような迷彩パターンであります。
同様に黒系統にはKRYPTEKのTYPHONやA-TACS LE等があり、
そういった背景からも需要は多いものと思われております。
特殊部隊等で一部使われているとの噂もありますが、その辺りの正式採用以外につきましては
今日表はされない為、不明瞭でありますが使用されている可能性が非常に高いです。
今回入荷したものは全てTRU-SPEC製、
コンバットシャツ・ジャケット・パンツの3種類となります。

まずはコンバットシャツとパンツの組合せ
ヘッドギアも黒いワッチキャップに黒のグローブ、そしてブーツも黒と合わせております。
ブーツとグローブはRothco製です。
統一感があるスタイルはやはり決まりますね。

背後からのショット、パンツにあるパターンが黒基調でありながらもマルチカムパターンであることがお解かりでしょうか。
市街地戦闘を想定した動きやすいスタイルです。
黒の装備だからベストも黒かなと思いがちですが、意外にもTANなどでもいけてしまう万能ぶりを発揮します。

こちらはジャケットとパンツ、黒のブーニーハットにグローブといった組合せです。
ブーニーハットも同じくTRU-SPEC製、そしてグローブはMECHANIX WEARのORIGINAL(COVERT)です。
コンバットシャツのタイトな感じとはまた違ったジャケットスタイル、このカラーリングは一般の方も大絶賛であります!

こちらも背後からのショット、コンバットシャツと違い胴もパターンが入りますのでまさに闇に溶け込むといった感じですね。
市街地戦や夜戦だけでなく、深い森の暗い部分でも十分通用してしまうパターンに思えます。
浜松8耐会場を思い浮かべてみたのですが、使えそうな箇所がいくつか点在しているようにも思えますよ。
MULTICAMはBLACKの他に
デザート系のARID
フォレスト系のTROPIC
山岳用のALPINE
と全5タイプになる様です、それぞれの場所に応じたMULTICAM、より状況に応じたウェア選びができるようになります。
他の3色につきましてはまだリリース時期が未定ですが、情報が入り次第この場でお知らせ致しますね!
MLTICAM BLACK商品一覧
他のキャップやブーニーハットについては入荷まであと少しかかりそうな状況です。
こちらも入荷次第お知らせさせて頂きますね!
そして続いてはこちら!

こちらも発表から長くなりましたが、遂に待望のハンドガン東京マルイ HK45の発売日決定です。
ひょっとしたらまだ出ないのではないかとも言われていましたが、ホビーショー前に間に合いましたね。

H&K、P30をベースにアメリカ市場向けに.45ACPを装備したモデルになります。
純粋にUSPの.45ACP版の後継となります。

米軍SOCOMのトライアルに参加し、トライアルそのものは無期限延期と言う形で白紙化されてしまいましたが
その後、民間向けに発表され現在に至ります。
SOCOM Mk23の欠点を改良したモデルとも言えるでしょう。

実銃同様、バックストラップは交換可能となっており手の小さい方でも使いやすいよう配慮されております。

そしてスライドリリースレバー、セーフティは共にアンビ仕様のため利き腕を選びません。

セーフティレバーを操作することで、ハンマーがフルコック(発射できる状態)時のロックも可能なコック&ロック機能も再現、
また落下などによる暴発を防ぐためにフルコックからハーフコックに戻すことも可能です。
兼ねてよりホビーショーではモックアップからお伝えしておりましたHK45、いよいよ登場となります。
当店入荷4月19日を予定しております。
東京マルイ HK45
只今予約受け受け中です、前回のM9A1同様数がショートする可能性が高いモデルです。
是が非でもと思った方や待ち疲れてしまった方もご予約お急ぎくださいね!!
今週末はタクティカルトレーニングマッチトとマークスマンプロモ4月度を開催致します。
3月度が開催できなかっただけに久々の開催となります。
日時:4月6日(日)11:00~
開催場所:ペイントボールフィールドイワタ
午後は当店サバイバルゲーム定例会も開催ですよ!
日時:4月6日(日)13:00~
開催場所:ペイントボールフィールドイワタ
参加費:1,800円
サバゲを始めてみたいなと言う方、お気軽に当店まで足をお運びくださいね!
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
暖かい日には雨が降る、そんな天候が続いてますね。
気がついたら本日も雨が降っております。
サバゲ的に天候は安定して欲しいところですね。
本日のご紹介はまずこちらから

発表から約半年「MULTICAM BLACK」登場であります。
MULTICAMのカラーパターンシリーズの第一弾として登場のBLACK、SWATや特殊部隊向けでしょうか。
黒を基調とした夜間・暗所向けとも言うべく配色されております。

背後のシャッターの黒に溶け込むような迷彩パターンであります。
同様に黒系統にはKRYPTEKのTYPHONやA-TACS LE等があり、
そういった背景からも需要は多いものと思われております。
特殊部隊等で一部使われているとの噂もありますが、その辺りの正式採用以外につきましては
今日表はされない為、不明瞭でありますが使用されている可能性が非常に高いです。
今回入荷したものは全てTRU-SPEC製、
コンバットシャツ・ジャケット・パンツの3種類となります。

まずはコンバットシャツとパンツの組合せ
ヘッドギアも黒いワッチキャップに黒のグローブ、そしてブーツも黒と合わせております。
ブーツとグローブはRothco製です。
統一感があるスタイルはやはり決まりますね。

背後からのショット、パンツにあるパターンが黒基調でありながらもマルチカムパターンであることがお解かりでしょうか。
市街地戦闘を想定した動きやすいスタイルです。
黒の装備だからベストも黒かなと思いがちですが、意外にもTANなどでもいけてしまう万能ぶりを発揮します。

こちらはジャケットとパンツ、黒のブーニーハットにグローブといった組合せです。
ブーニーハットも同じくTRU-SPEC製、そしてグローブはMECHANIX WEARのORIGINAL(COVERT)です。
コンバットシャツのタイトな感じとはまた違ったジャケットスタイル、このカラーリングは一般の方も大絶賛であります!

こちらも背後からのショット、コンバットシャツと違い胴もパターンが入りますのでまさに闇に溶け込むといった感じですね。
市街地戦や夜戦だけでなく、深い森の暗い部分でも十分通用してしまうパターンに思えます。
浜松8耐会場を思い浮かべてみたのですが、使えそうな箇所がいくつか点在しているようにも思えますよ。
MULTICAMはBLACKの他に
デザート系のARID
フォレスト系のTROPIC
山岳用のALPINE
と全5タイプになる様です、それぞれの場所に応じたMULTICAM、より状況に応じたウェア選びができるようになります。
他の3色につきましてはまだリリース時期が未定ですが、情報が入り次第この場でお知らせ致しますね!
MLTICAM BLACK商品一覧
他のキャップやブーニーハットについては入荷まであと少しかかりそうな状況です。
こちらも入荷次第お知らせさせて頂きますね!
そして続いてはこちら!

こちらも発表から長くなりましたが、遂に待望のハンドガン東京マルイ HK45の発売日決定です。
ひょっとしたらまだ出ないのではないかとも言われていましたが、ホビーショー前に間に合いましたね。

H&K、P30をベースにアメリカ市場向けに.45ACPを装備したモデルになります。
純粋にUSPの.45ACP版の後継となります。

米軍SOCOMのトライアルに参加し、トライアルそのものは無期限延期と言う形で白紙化されてしまいましたが
その後、民間向けに発表され現在に至ります。
SOCOM Mk23の欠点を改良したモデルとも言えるでしょう。

実銃同様、バックストラップは交換可能となっており手の小さい方でも使いやすいよう配慮されております。

そしてスライドリリースレバー、セーフティは共にアンビ仕様のため利き腕を選びません。

セーフティレバーを操作することで、ハンマーがフルコック(発射できる状態)時のロックも可能なコック&ロック機能も再現、
また落下などによる暴発を防ぐためにフルコックからハーフコックに戻すことも可能です。
兼ねてよりホビーショーではモックアップからお伝えしておりましたHK45、いよいよ登場となります。
当店入荷4月19日を予定しております。
東京マルイ HK45
只今予約受け受け中です、前回のM9A1同様数がショートする可能性が高いモデルです。
是が非でもと思った方や待ち疲れてしまった方もご予約お急ぎくださいね!!
今週末はタクティカルトレーニングマッチトとマークスマンプロモ4月度を開催致します。
3月度が開催できなかっただけに久々の開催となります。
日時:4月6日(日)11:00~
開催場所:ペイントボールフィールドイワタ
午後は当店サバイバルゲーム定例会も開催ですよ!
日時:4月6日(日)13:00~
開催場所:ペイントボールフィールドイワタ
参加費:1,800円
サバゲを始めてみたいなと言う方、お気軽に当店まで足をお運びくださいね!
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
500本限定!G&G DEATH MACHINE MARK3 2月24日発売
Cabom8 STRIKER9S 発売決定!
BURST-HEADコラボ商品 ウピウピ隊 Misanoモデル ARP556 2.0 発売決定!
G&G 新商品予約開始 ARP556 2.0
B2i専用銃「SHOOTER」入荷しました!
実物光学機器とG&G商品がお買い得!&カスタム価格変更のお知らせ!!
Cabom8 STRIKER9S 発売決定!
BURST-HEADコラボ商品 ウピウピ隊 Misanoモデル ARP556 2.0 発売決定!
G&G 新商品予約開始 ARP556 2.0
B2i専用銃「SHOOTER」入荷しました!
実物光学機器とG&G商品がお買い得!&カスタム価格変更のお知らせ!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。