2014年06月16日
先日の定例会の様子をお届けします
皆さんこんばんわ、ローリィです。
いったい梅雨ってどこに行ったんでしょうね。
さて今日は、先日行われた定例会の様子をお届けします。
今回は暑い中70名程の方が参加してくださいました。
前回より20人も多いじゃないですか!

定例会の最初に行うブリーフィングの様子です。
ゲームを始める前にルールや安全管理について全員で確認します。
無用なトラブルを防ぐ為の事前チェックは大事ですよね。
ちなみに前回の定例会は3Cデザートのパンツで行ったんですが、たまに誤射されちゃったので今回は目立つシティカモにしてみました。
シティカモ良いですよ!
目立てますよ!
そのおかげか誤射がほとんどありませんでした。

ゲーム内容としては殲滅戦、セミオート戦、コンテナ運搬戦を行わせて頂きました。
セミオート戦ではフルオート戦とは違い動き易くなるのでスピード感のあるゲーム展開でしたね。
また撃つ側も1発1発を慎重に撃つなど普段とは違った感じが伺えました。

フィールド南側の様子ですね。
南側はかなりブッシュが濃いのでP90などのコンパクトな銃が向いてますね。
サプレッサーを付けた状態でもかなり動き易そうでした。

こちらはフィールド北側になります。
南側とは一転、開けた場所に様々なバリケードが配置されています。
バリケードを上手く利用して仲間と前に進んでいくのもサバゲーの醍醐味の1つではないでしょうか。

フィールド中央にいくつかある電柱付近の様子ですね。
電柱を境に南と北でフィールドの様子がガラッと変わるのも、このフィールドの特徴ではないでしょうか。
この中央ラインの使い方でゲーム展開が一気に変わることもあるので、今後の参考になればと思います。

今回もレンタルガンが活躍していますね。
サバゲーをやってみたいけいどいきなり買うのはちょっとな・・・、という方にも気軽に参加してもらえるように銃から迷彩服まで各種レンタル用品を取り揃えてますので、是非1度定例会へ来てみてはいかがですか。

これは最後に行ったコンテナ運搬戦のですね。
相手陣地までコンテナを取りに行って持って帰って来る、というルールとなります。
こんなルール考えたの一体誰なんでしょうね。

激戦の中でのコンテナ運搬成功おめでとうございます!
えっ、コンテナがかなり大きくないか、ですって?
ははっそんなまさか、ちゃんと片手で運べる大きさですよ!
毎回セッティングしてるローリィが言うので間違いないです。

最後は参加者全員で記念撮影です。
今回も暑い中多くの方にご参加頂き本当にありがとうございます。
これからさらに暑くなるので体調管理には十分気をつけてくださいね。
次回定例会は7月になります。
日時:7月6日(日)13:00~
開催場所:ペイントボールフィールドイワタ
参加費:2,000円
サバゲを始めてみたいなと言う方、お気軽に当店まで足をお運びくださいね!
そして同時開催がこちら!


タクティカルトレーニングマッチトとマークスマンプロモ7月度を開催致します。
初めての方も大歓迎です!
奮ってご参加ください!
日時:7月6日(日)11:00~
開催場所:ペイントボールフィールドイワタ
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
いったい梅雨ってどこに行ったんでしょうね。
さて今日は、先日行われた定例会の様子をお届けします。
今回は暑い中70名程の方が参加してくださいました。
前回より20人も多いじゃないですか!

定例会の最初に行うブリーフィングの様子です。
ゲームを始める前にルールや安全管理について全員で確認します。
無用なトラブルを防ぐ為の事前チェックは大事ですよね。
ちなみに前回の定例会は3Cデザートのパンツで行ったんですが、たまに誤射されちゃったので今回は目立つシティカモにしてみました。
シティカモ良いですよ!
目立てますよ!
そのおかげか誤射がほとんどありませんでした。

ゲーム内容としては殲滅戦、セミオート戦、コンテナ運搬戦を行わせて頂きました。
セミオート戦ではフルオート戦とは違い動き易くなるのでスピード感のあるゲーム展開でしたね。
また撃つ側も1発1発を慎重に撃つなど普段とは違った感じが伺えました。

フィールド南側の様子ですね。
南側はかなりブッシュが濃いのでP90などのコンパクトな銃が向いてますね。
サプレッサーを付けた状態でもかなり動き易そうでした。

こちらはフィールド北側になります。
南側とは一転、開けた場所に様々なバリケードが配置されています。
バリケードを上手く利用して仲間と前に進んでいくのもサバゲーの醍醐味の1つではないでしょうか。

フィールド中央にいくつかある電柱付近の様子ですね。
電柱を境に南と北でフィールドの様子がガラッと変わるのも、このフィールドの特徴ではないでしょうか。
この中央ラインの使い方でゲーム展開が一気に変わることもあるので、今後の参考になればと思います。

今回もレンタルガンが活躍していますね。
サバゲーをやってみたいけいどいきなり買うのはちょっとな・・・、という方にも気軽に参加してもらえるように銃から迷彩服まで各種レンタル用品を取り揃えてますので、是非1度定例会へ来てみてはいかがですか。

これは最後に行ったコンテナ運搬戦のですね。
相手陣地までコンテナを取りに行って持って帰って来る、というルールとなります。
こんなルール考えたの一体誰なんでしょうね。

激戦の中でのコンテナ運搬成功おめでとうございます!
えっ、コンテナがかなり大きくないか、ですって?
ははっそんなまさか、ちゃんと片手で運べる大きさですよ!
毎回セッティングしてるローリィが言うので間違いないです。

最後は参加者全員で記念撮影です。
今回も暑い中多くの方にご参加頂き本当にありがとうございます。
これからさらに暑くなるので体調管理には十分気をつけてくださいね。
次回定例会は7月になります。
日時:7月6日(日)13:00~
開催場所:ペイントボールフィールドイワタ
参加費:2,000円
サバゲを始めてみたいなと言う方、お気軽に当店まで足をお運びくださいね!
そして同時開催がこちら!


タクティカルトレーニングマッチトとマークスマンプロモ7月度を開催致します。
初めての方も大歓迎です!
奮ってご参加ください!
日時:7月6日(日)11:00~
開催場所:ペイントボールフィールドイワタ
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
2024年11月イベントスケジュール更新いたしました。
2024年7月イベントカレンダー更新致しました。
2024年4月イベントスケジュール更新致しました!!
2024年4月イベントスケジュール更新致しました!!
2024年3月イベントスケジュール更新いたしました。
2024年2月イベントスケジュール更新しました!!
2024年7月イベントカレンダー更新致しました。
2024年4月イベントスケジュール更新致しました!!
2024年4月イベントスケジュール更新致しました!!
2024年3月イベントスケジュール更新いたしました。
2024年2月イベントスケジュール更新しました!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。