楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年10月30日
無線機、使ってますか?
みなさんこんばんは、シグでございます。
本日お店はお休みでありますが、ミリブロは更新ですよ。
お休みということもありますので商品から少し外れたお話でも。

みなさん、ゲーム中に無線機ってお使いになられていますでしょうか。
大きなイベントや定例会などではよく使われている姿を目にします。
携帯電話と違って、同時多数に通話可能という意味では無線機の役割は大きいですよね。
作戦行動をチームメンバーに伝達する大きな役目を持っています。
実際に軍や警察でも無線が使用されているのがその何よりの証です。
無論、軍用や警察用は特殊なものになりますが、サバゲで使用されている無線機は免許不要の「特定小電力無線(トランシーバー)」というものが一般的のようです。
中にはアマチュア無線免許を所持して、その周波数で交信されているチームもいらっしゃるとは思いますが
やはり免許が必要という意味ではハードルがぐっと上がってしまいますので。
よく大手家電量販店さんや大型店舗さん、はたまた道路工事の交通整理をされている方など様々な分野で利用されている
「特定小電力無線」、やはり免許不要という部分と操作が簡単、価格も安価という部分が魅力ですよね!
欠点としてはチャンネルが決まった20チャンネルという周波数帯になってしまいますので、その気になれば相手チームの無線も傍受容易という事くらいでしょうか。
ヘッドセットも今では各種で揃っていますのでゲーム進行の上で重要なキーアイテムになっているようです。
私はたまたま無線免許を所持しておりますのでどちらの運用でも対応可能なのですが、アマチュア無線機は
正直ゲーム使用にはお勧めしづらいですね、やはり免許が必要という部分とどうしても高機能な分、操作が煩雑になり価格も上がってしまいますので・・・。
私もゲームでは専ら特定小電力無線を使いますよ!
え、なんで免許なんてあるのかって?
いや、航空無線や鉄道無線聞くのにどうせなら取ってしまえと以前取得してしまいました。
コールサインは持っていますが殆ど出番がないという・・・。
携帯電話が発達した今ではあまりアマチュア無線交信も昔ほど活発ではないようです。
使い方は簡単!
PTTスイッチという押している間だけ電波を発射するボタンがありますのでそれを押しながら話すだけ!!
当然ながら押してから通じるまでコンマ何秒というタイムラグがありますから、押して一呼吸してから話すと相手も冒頭が切れずに聞こえますよ。
映画でもよく喋った後に「over」とか「out」と言っていますが、これは「以上」「交信終了」といった意味です。
電話と違い、双方同時には通話できませんので「私はこれでこの会話(発言)終了ですよ」と意思表示してあげることが大切です。
そうしないと次の方が話していいのかどうか解りませんからね!
そんな普段の電話とは違う感覚をサバゲで楽しむのもありかと思います。
当店でもゲーマーの方にお勧めできるよう用意しております!
ICOM 特定小電力トランシーバー IC-4100
免許不要の特定小電力無線、しかも動作は乾電池でOKです。
価格は税込12,800円にてご提供中。
チームで各々が用意されるのもありかと思いますよ!
今週の週替わりセール、今週は「KM企画」です。今週いっぱいの価格ですのでお求めの方はお早めにどうぞ!
もちろん月内中は秋のバッテリー祭りも開催してますのでバッテリーの買換・増設をご検討の方はこの機会にどうぞ。
残り明日いっぱいとなりました!!こちらもお見逃しなく!
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
電車でお越しの方:
遠州鉄道 さぎの宮駅よりタクシーで約5分
JR浜松駅より 遠鉄バス 笠井上町行 栩木南下車 徒歩約3分
本日お店はお休みでありますが、ミリブロは更新ですよ。
お休みということもありますので商品から少し外れたお話でも。

みなさん、ゲーム中に無線機ってお使いになられていますでしょうか。
大きなイベントや定例会などではよく使われている姿を目にします。
携帯電話と違って、同時多数に通話可能という意味では無線機の役割は大きいですよね。
作戦行動をチームメンバーに伝達する大きな役目を持っています。
実際に軍や警察でも無線が使用されているのがその何よりの証です。
無論、軍用や警察用は特殊なものになりますが、サバゲで使用されている無線機は免許不要の「特定小電力無線(トランシーバー)」というものが一般的のようです。
中にはアマチュア無線免許を所持して、その周波数で交信されているチームもいらっしゃるとは思いますが
やはり免許が必要という意味ではハードルがぐっと上がってしまいますので。
よく大手家電量販店さんや大型店舗さん、はたまた道路工事の交通整理をされている方など様々な分野で利用されている
「特定小電力無線」、やはり免許不要という部分と操作が簡単、価格も安価という部分が魅力ですよね!
欠点としてはチャンネルが決まった20チャンネルという周波数帯になってしまいますので、その気になれば相手チームの無線も傍受容易という事くらいでしょうか。
ヘッドセットも今では各種で揃っていますのでゲーム進行の上で重要なキーアイテムになっているようです。
私はたまたま無線免許を所持しておりますのでどちらの運用でも対応可能なのですが、アマチュア無線機は
正直ゲーム使用にはお勧めしづらいですね、やはり免許が必要という部分とどうしても高機能な分、操作が煩雑になり価格も上がってしまいますので・・・。
私もゲームでは専ら特定小電力無線を使いますよ!
え、なんで免許なんてあるのかって?
いや、航空無線や鉄道無線聞くのにどうせなら取ってしまえと以前取得してしまいました。
コールサインは持っていますが殆ど出番がないという・・・。
携帯電話が発達した今ではあまりアマチュア無線交信も昔ほど活発ではないようです。
使い方は簡単!
PTTスイッチという押している間だけ電波を発射するボタンがありますのでそれを押しながら話すだけ!!
当然ながら押してから通じるまでコンマ何秒というタイムラグがありますから、押して一呼吸してから話すと相手も冒頭が切れずに聞こえますよ。
映画でもよく喋った後に「over」とか「out」と言っていますが、これは「以上」「交信終了」といった意味です。
電話と違い、双方同時には通話できませんので「私はこれでこの会話(発言)終了ですよ」と意思表示してあげることが大切です。
そうしないと次の方が話していいのかどうか解りませんからね!
そんな普段の電話とは違う感覚をサバゲで楽しむのもありかと思います。
当店でもゲーマーの方にお勧めできるよう用意しております!
ICOM 特定小電力トランシーバー IC-4100
免許不要の特定小電力無線、しかも動作は乾電池でOKです。
価格は税込12,800円にてご提供中。
チームで各々が用意されるのもありかと思いますよ!
今週の週替わりセール、今週は「KM企画」です。今週いっぱいの価格ですのでお求めの方はお早めにどうぞ!
もちろん月内中は秋のバッテリー祭りも開催してますのでバッテリーの買換・増設をご検討の方はこの機会にどうぞ。
残り明日いっぱいとなりました!!こちらもお見逃しなく!
より大きな地図で GUN&HOBBY Shop Judgment を表示
GUN&HOBBY SHOP Judgment
お車でお越しの方:
東名高速道路浜松ICより車で約15分
東名高速道路浜松西ICより車で約30分
新東名高速道路浜松浜北ICより車で約20分
電車でお越しの方:
遠州鉄道 さぎの宮駅よりタクシーで約5分
JR浜松駅より 遠鉄バス 笠井上町行 栩木南下車 徒歩約3分